トップページ > 配偶者ビザ申請に必要な書類

配偶者ビザ申請に必要な書類

配偶者ビザの申請にあたっては様々な書類を作成、添付することになります。
その書類にも大きく分けると二つの書類の性質があります。
①必要書類:これがなければそもそも入管が受付すらしてくれない書類
②任意書類:あくまでも任意ですから作成・添付はしてもしなくてもいい書類
※注意※
ただし、この任意書類が許可不許可を最終的に決める判断材料になることがほとんどです。
配偶者ビザの申請にあたっては、偽装でないということを入管に立証する必要があります。

 

特に、今まで不許可になりやすいケースでの結婚の場合は、あなたの結婚が真に愛を育み結婚に至ったということを膨大な書類を提出することで入管に偽装ではないということを認めさせる必要があります。

 

ですので、任意だから出さないでいいやと安易にはお考えにならないようにお気をつけください。要するに、ケースによって提出する書類が違うということです。

日本人の配偶者等の在留資格申請に必要な書類はこちらになります↓↓

海外から配偶者を呼ぶ場合(日本人の配偶者等):呼び寄せ(招聘)

【共通書類はこちらです↓↓】
この書類などは入管に配偶者ビザの申請をするにあたり最低限必要な書類になります。
これがなければ、受付自体してくれないというレベルのものです。
スタートラインにすら立てないものですから、大事な書類の中でも特に重要なものです。

・在留資格認定証明書交付申請書
・質問書
・身元保証書
・392円切手を貼付して返信用封筒

【外国人配偶者が必要な書類はこちら↓↓】
配偶者ビザの申請はそもそも外国人の配偶者の方が申請人として申請するわけですから、ここに記載した書類などは、外国人配偶者が準備すべき最低限のものになります。
ですから、共通書類と同じでこれがなければ入管が受付もしてくれないレベルの書類などになります。

・証明写真(4cm×3cm)
※3ヶ月以内に撮影したもの
※パスポートの写真と同じはダメです。
※必ず、帽子などは脱いで撮影してください。
・パスポートのコピー
・履歴書
・卒業証明書
●日本語能力認定書等(この書類に関してはあれば提出することになります。)
・日本語能力を証明する書類
・本国で発行された結婚証明書+翻訳文

 

【日本人配偶者が必要な書類はこちら↓↓】
日本人の配偶者の方が最低限揃えるべき書類です。これも何度もお伝えしますが、これがないと入管が受付をしてくれないレベルの書類などになります。

・戸籍謄本(婚姻の記載のあるもの)
・住民票
・直近年度の住民税の課税証明書
・直近年度の住民税の納税証明書
・勤務先から発行された在職証明書
・勤務先の会社案内(HPのコピー等)

 

【住居、住まいに関する書類はこちら↓↓】
・同居予定の不動産の賃貸借契約書
 ●不動産を所持しているようであれば登記事項証明書
・同居予定の不動産の写真

 

【その他の書類はこちら↓↓】
これはいわゆる任意で入管に提出する書類になります。
これは、任意ではありますので提出するかしないかは自由ではあります。
ですが、入管に申請書類に書かれている内容などを納得できなければ許可はおりません。

 

申請するお客様ごとに任意で説得力を増す書類がたくさんあります。
ですから、ご自身が申請するにあたりどのような状況なのか?不許可になりやすいケースに該当しているかなど?それは申請前にきちんと整理しておくことをお勧めします。
そうすることで、高確率に許可へ導く近道となります。

 

・スナップ写真5枚以上(多ければ多いほど望ましい)
 友人、お二人のご両親、結婚式、旅行に行かれた際などに撮影された写真
・メールやLINEなどの連絡のやり取り(10枚以上)(多ければ多いほど望ましい)
※注意※ 交際の経歴や、申請人の経歴によっては上記以外の書類が必要になる場合があります。

 

こんな記事もよく読まれています↓↓

不許可になりやすいケースはこれです

 

日本に在留する外国人と結婚した場合(日本人の配偶者等):変更

【最低限必要な書類はこちらです↓↓】
・在留資格変更許可申請書:すでに在留資格をお持ちで今回「日本人の配偶者」という在留資格への切り替えですので、「変更」の申請になります。
これも認定申請と同様、入管へ申請するにあたり最低限必要になるレベルの書類などになります。
・質問書
・身元保証書
・返信用のハガキ

【外国人配偶者が必要な書類はこちらです↓↓】
・証明写真(4cm×3cm)
※パスポートの写真と同じはダメです。
※必ず、帽子などは脱いで撮影してください。
・パスポート(原本を提示してください)
・在留カード(原本を提示してください)
・履歴書
・卒業証明書
・本国で発行された結婚証明書+翻訳文
●日本語能力認定書等(この書類に関してはあれば提出することになります。)
・日本語能力を証明する書類
●日本で働いている場合
・直近年度の住民税の課税証明書・納税証明書

 

【日本人配偶者が必要な書類はこちらです↓↓】
・戸籍謄本(婚姻の記載のあるものをご用意ください)
・住民票
・直近年度の住民税の課税証明書
・直近年度の住民税の納税証明書
・勤務先から発行された在職証明書
・勤務先の会社案内(HPのコピー等会社の内容がわかるものをご用意ください)

 

【住居に関する書類はこちらです↓↓】
・同居中又は予定の不動産の賃貸借契約書
 ●不動産を所持している方は登記事項証明書
・同居中又は予定の不動産の写真

 

【その他で必要な書類はこちらです↓↓】
これはいわゆる任意で入管に提出する書類になります。
これは、任意ではありますので提出するかしないかは自由ではあります。
ですが、入管に申請書類に書かれている内容などを納得できなければ許可はおりません。
申請するお客様ごとに任意で説得力を増す書類がたくさんあります。

 

ですから、ご自身が申請するにあたりどのような状況なのか?不許可になりやすいケースに該当しているかなど?それは申請前にきちんと整理しておくことをお勧めします。
そうすることで、高確率に許可へ導く近道となります。

 

・スナップ写真5枚以上(多ければ多いほど望ましい)
 友人、お二人のご両親、結婚式、旅行に行かれた際などに撮影された写真
・メールやLINEなどの連絡のやり取り(10枚以上)(多ければ多いほど望ましい)
※注意※ 交際の経歴や、申請人の経歴によっては上記以外の書類が必要になる場合があります。

 

こんな記事もよく読まれています↓↓

不許可になりやすいケースはこれです

 


↓↓無料相談をご利用ください↓↓

最後まで、ページをご覧いただきありがとうございました。
当オフィスでは、初回(60分)無料相談を実施しております。
昨今の国際化、インバウンド需要の増加などから、日本に来られる外国人の方が年々増加しています。
そうなると、ビザ申請の件数が増加=審査期間の長期化
このようなことも現実起き始めているというか今もまさにその状況に置かれています。
1日でも早くビザを取得し、日本で幸せな結婚生活を送るためには、重要なのは「時間」です。
ビザ申請の専門家である行政書士に相談することは、時間短縮の効果もあります。
ご自身の貴重な時間を無駄にすることなく、無事に許可という結果を得られるようにサポートをさせていただきます。
一度、軽い気持ちで専門家の意見も聞いてみてください。

無料診断受付中

配偶者ビザを取得するために

配偶者ビザを取得するために